IntelliJ IDEA 2019.1.4 にバージョンアップしたら Source Code Pro フォントが表示されなくなったので、別途ダウンロード&インストールする
概要
記事一覧はこちらです。
IntelliJ IDEA を 2019.1.4 にバージョンアップしたところ、画面に表示されるフォントが少し見にくくなりました。フォントが変更された?と思って Settings ダイアログを確認したところ、これまで使用していた Source Code Pro がフォントの選択肢として表示されていませんでした。
Source Code Pro は見やすかったので adobe-fonts/source-code-pro からダウンロード& Windows の font ディレクトリにインストールして使用できるようにします。
参照したサイト・書籍
adobe-fonts/source-code-pro
https://github.com/adobe-fonts/source-code-proRider Source Code Pro font disappeared after upgrading
https://intellij-support.jetbrains.com/hc/en-us/community/posts/360004316339--Rider-Source-Code-Pro-font-disappeared-after-upgrading
目次
- Source Code Pro をダウンロードして Windows の font ディレクトリにインストールする
- IntelliJ IDEA で Source Code Pro を使用するよう設定する
手順
Source Code Pro をダウンロードして Windows の font ディレクトリにインストールする
Source Code Pro のファイルをダウンロードする作業用ディレクトリとして D:\tmp
ディレクトリを新規作成します。
コマンドプロンプトを起動して、カレントディレクトリを D:\tmp
に変更した後、npm install git://github.com/adobe-fonts/source-code-pro.git#release
を実行します。
D:\tmp
の下に node_modules ディレクトリが作成されており、
D:\tmp\node_modules\source-code-pro\TTF\
に移動するとインストールする ttf ファイル一式があります。
ttf ファイル一式を C:\Windows\Fonts
の下へコピーします。
IntelliJ IDEA で Source Code Pro を使用するよう設定する
IntelliJ IDEA を再起動した後、「Settings」ダイアログを開いて「Editor」-「Color Scheme」-「Color Scheme Font」を選択します。フォントの選択肢に「Source Code Pro」が表示されていますので、選択した後「OK」ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。
履歴
2019/08/12
初版発行。