かんがるーさんの日記

最近自分が興味をもったものを調べた時の手順等を書いています。今は Spring Boot をいじっています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その24 )( Spring Boot を 1.4.5 → 1.4.6 にバージョンアップする )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その23 )( Spring Security 関連で修正した方がよい箇所を見直す ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 Spring Boot の 1.4.6 がリ…

IntelliJ IDEA を 2017.1 → 2017.1.2 へバージョンアップ

IntelliJ IDEA を 2017.1 → 2017.1.2 へバージョンアップする IntelliJ IDEA の 2017.1.2 がリリースされたのでバージョンアップします。 IntelliJ IDEA 2017.1.2 Release Notes https://confluence.jetbrains.com/display/IDEADEV/IntelliJ+IDEA+2017.1.2+R…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その23 )( Spring Security 関連で修正した方がよい箇所を見直す )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その22 )( application.properties に記述する spring.datasource.tomcat.~ の設定を見直す ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。…

Git のコメントを "#" で始められるようにする

Git のコミットを GitHub の Issue に紐付けるために、コメントを “#128 …” のように “#” + Issue番号 から始めるようにしているのですが、Git for Windows の 2.11.0 の頃から git rebase -i で rebase しようとすると Aborting commit due to empty commit…

Java SE を 8u121 → 8u131 へ、IntelliJ IDEA を 2017.1 → 2017.1.1 へ、Git for Windows を 2.12.2 → 2.12.2(2) へバージョンアップ

※ksbysample-webapp-lending プロジェクトを開いた状態でバージョンアップしています。 Java SE を 8u121 → 8u131 へバージョンアップする Oracle の Java SE Downloads を見ると 8u131 がダウンロードできるようになっていました。以下のページに説明があり…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その22 )( application.properties に記述する `spring.datasource.tomcat.~` の設定を見直す )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その21 )( Log4jdbc Spring Boot Starter を入れてみる ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 Tomcat JDBC Connection Pool の設定…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その21 )( Log4jdbc Spring Boot Starter を入れてみる )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その20 )( 気になった点を修正する ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 log4jdbc を適用するのに Log4jdbc Spring Boot Starter …

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その20 )( 気になった点を修正する )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その19 )( Spring Boot を 1.4.4 → 1.4.5 にバージョンアップする ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 1.4 系へのバージョンアッ…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その19 )( Spring Boot を 1.4.4 → 1.4.5 にバージョンアップする )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その18 )( Gradle のバージョンを 2.13 → 3.x へバージョンアップ。。。しようと思いましたが止めました ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( 番外編 )( Optional をもう少しまともに使ってみる )

概要 記事一覧はこちらです。 src/main/java/ksbysample/webapp/lending/util/cookie/CookieUtils.java のソースに書いた Optional の使い方を見つけて、以前は全然使い方を理解できていなかったんだな。。。と思ったので、修正します。 Optional らしく書き…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その18 )( Gradle のバージョンを 2.13 → 3.x へバージョンアップ。。。しようと思いましたが止めました )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その17 )( テストクラスのモックを @MockBean + Mockito で作り直す2 ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 現在プロジェクトで使…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その17 )( テストクラスのモックを @MockBean + Mockito で作り直す2 )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その16 )( テストクラスのモックを @MockBean + Mockito で作り直す ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 LendingUserDetailsHelp…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その16 )( テストクラスのモックを @MockBean + Mockito で作り直す )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その15 )( テストクラスのアノテーションを 1.4 のものに変更する ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 現在テストクラスでモック…

IntelliJ IDEA を 2016.3.5 → 2017.1 へ、Git for Windows を 2.12.0 → 2.12.2 へバージョンアップ

IntelliJ IDEA を 2016.3.5 → 2017.1 へバージョンアップする IntelliJ IDEA の 2017.1 がリリースされたのでバージョンアップします。 ※ksbysample-webapp-lending プロジェクトを開いた状態でバージョンアップしています。 IntelliJ IDEA のメインメニュー…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その15 )( テストクラスのアノテーションを 1.4 のものに変更する )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その14 )( spring-boot-gradle-plugin は dependency-management-plugin を自動的に適用するので build.gradle に記述する必要がありませんでした ) の続…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その14 )( spring-boot-gradle-plugin は dependency-management-plugin を自動的に適用するので build.gradle に記述する必要がありませんでした )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その13 )( RestTemplate で WebAPI を呼び出している処理に spring-retry でリトライ処理を入れる ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( 番外編 )( IntelliJ IDEA に Request mapper Plugin をインストールする )

概要 記事一覧はこちらです。 今朝 Twitter を見ていたら、珍しく IntelliJ IDEA の Plugin に関するメッセージが流れてきました。 Cool, #springmvc controller navigation for @intellijidea https://t.co/bifoFtnmWQ— SpringCentral (@springcentral) 201…

IntelliJ IDEA を 2016.3.4 → 2016.3.5 へ、Git for Windows を 2.11.1 → 2.12.0 へバージョンアップ

IntelliJ IDEA を 2016.3.4 → 2016.3.5 へバージョンアップする IntelliJ IDEA の 2016.3.5 がリリースされたのでバージョンアップします。 IntelliJ IDEA 2016.3.5 Release Notes https://confluence.jetbrains.com/display/IDEADEV/IntelliJ+IDEA+2016.3.5…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その13 )( RestTemplate で WebAPI を呼び出している処理に spring-retry でリトライ処理を入れる )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その12 )( RestTemplateBuilder を使用するように変更したらテストが失敗するようになった理由とは? ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内…

Spring Boot + Spring Integration でいろいろ試してみる ( その21 )( MessageChannel に Redis を使用する2 )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot + Spring Integration でいろいろ試してみる ( その20 )( MessageChannel に Redis を使用する ) の続きです。 参照したサイト・書籍 目次 org.springframework.integration.redis package の Diagram を作成して…

Spring Boot + Spring Integration でいろいろ試してみる ( その20 )( MessageChannel に Redis を使用する )

概要 記事一覧はこちらです。 MessageChannel は通常メモリ上に作成されますが、Redis を使用することもできます。 Redis を使用すればアプリケーションが終了しても Message の内容を MessageChannel に保持しておくことができますので、サンプルを作成して…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その12 )( RestTemplateBuilder を使用するように変更したらテストが失敗するようになった理由とは? )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その11 )( Error Prone を 2.0.15 → 2.0.18 へバージョンアップ。。。できませんでした ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 Rest…

Spring Boot + Spring Integration でいろいろ試してみる ( その19 )( Flow の途中で一時的に別の Flow を実行したいなら wireTap! )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot + Spring Integration でいろいろ試してみる ( その17 )( @MessagingGateway でメソッド呼び出しのインターフェースで MessageChannel へ Message を送信する ) で、Flow の途中で FTP アップロードするために .h…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その11 )( Error Prone を 2.0.15 → 2.0.18 へバージョンアップ。。。できませんでした )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その10 )( インジェクションの方法を @Autowired によるフィールドインジェクション → コンストラクタインジェクションへ変更する ) の続きです。 今回の…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その10 )( インジェクションの方法を @Autowired によるフィールドインジェクション → コンストラクタインジェクションへ変更する )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その9 )( 1.3系 → 1.4系で実装方法が変更された点を修正する ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 これまでは DI 対象のフィールド…

Spring Boot + Spring Integration でいろいろ試してみる ( その18 )( @MessagingGateway でメソッド呼び出しのインターフェースで MessageChannel へ Message を送信する2 )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot + Spring Integration でいろいろ試してみる ( その17 )( @MessagingGateway でメソッド呼び出しのインターフェースで MessageChannel へ Message を送信する ) の続きです。 以下の内容を記載します。 FTP アッ…

Spring Boot + Spring Integration でいろいろ試してみる ( その17 )( @MessagingGateway でメソッド呼び出しのインターフェースで MessageChannel へ Message を送信する )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Integration DSL のサンプルを作成します。今回は長くなったため2回に分けています。 以下の処理を行う常駐型アプリケーションを作成します。 SFTPサーバに send01 ユーザでログインし /in ディレクトリにファイルがあ…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その9 )( 1.3系 → 1.4系で実装方法が変更された点を修正する )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その8 )( build.gradle への checkstyle, findbugs の導入+CheckStyle-IDEA, FindBugs-IDEA Plugin の導入 ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以…

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その8 )( build.gradle への checkstyle, findbugs の導入+CheckStyle-IDEA, FindBugs-IDEA Plugin の導入 )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その7 )( Google の Java コンパイル時バグチェックツール? Error Prone を試してみる ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは以下の内容です。 前回 …

Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その7 )( Google の Java コンパイル時バグチェックツール? Error Prone を試してみる )

概要 記事一覧はこちらです。 Spring Boot 1.3.x の Web アプリを 1.4.x へバージョンアップする ( その6 )( 「Run ‘All Tests’ with Coverage」実行時のエラーを解消する+build タスク実行時の警告を解消する ) の続きです。 今回の手順で確認できるのは…